2007年03月31日

今日の夏見台幼保園 エリック!

エリック01エリック・シュミット先生、登場!
4月から夏見台幼保園で専任の英語Teacherです。




エリック02エリック03





スポーツはサッカーやバスケットボールが得意だそうです。
ドイツ系アメリカ人。
5年前から日本に滞在しています。
英会話学校の講師を皮切りに、
茨城県や千葉県の中学校、小学校、幼稚園にて英語教育に携わってきました。
常勤ですので、毎日園にいます。
かつてはTOEIC、TOFLEなどをサラリーマンに指導していたということです。
親子レッスンもできます、とのこと。
よろしくどうぞ!







  

Posted by yatsute2006 at 19:02スタッフあれこれ… 

2007年03月23日

今日の夏見台幼保園 畑づくり順調です。

oq畑044月の入園にあわせて
畑の準備も順調に進む。
先生たちみんなで、楽しそうに。




畑03「寒くないんですか?」
「寒くないですよ、気持ちいいですよ」
「こどもたちはここに来たら転げまわるよねぇ〜」
そんな会話が。




畑02今日はここまで。
日が陰るとさすがに寒くなりました。
知り合いの農家の方がボランティアでお手伝いに。
やはりプロは違います。




keikauその"プロ"に聞きました。
こんな感じで、作物が採れます。
畑がこんなに近くにある園はそうはないそうです。
自分たちが育てて、かつ取れたのピーマンをまるかじり…
これぞ食育です。







  
Posted by yatsute2006 at 23:47食育 

2007年03月17日

今日の夏見台幼保園 「1日入園レポート」食器へのこだわり

説明説明2本日は1日入園の日でした。
入園の決まったこどもたちと保護者のみなさんが園に来て
鳥居理事長の説明(左)の後、南部園長の説明(右)の後
それぞれのクラスに分かれました。




おゆうぎ給食ある教室の風景です。
給食も出ました。
こどもたちと一緒に、お父さんお母さんも食べました。





コップ給食を食べて終わりだったのですが
何人かの保護者の方より質問が出ました。
「どうしてこどもの使うコップが陶器で、しかも取っ手がないのですか?」
これから書く内容は参加されたみなさんにお手紙でお知らせしようと思っていますが
先駆けてこのブログにまとめます。

南部園長はいいます。

 確かに、取っ手の付いたコップ
 しかも軽い素材でできたコップはお子さんにも扱いやすいし
 調理場で洗うのも楽です。
 しかしこれも「食育」の一環です。
 きちんとコップを持つことから教えてあげたいのです。
 ずっしりとした重量感に、
 こどもは何か「大切なもの」であることを肌で感じます。
 「食育」とはただ栄養だけのものではないのです。
 また、軽い素材のコップだと
 人差し指と親指でつまんでも持ち上げられます。
 正しくコップを持ってほしいのです。
 食器もすべて陶器です。
 配膳の際には、
 「ごはん」「主菜」「汁物」の置く場所も決まっています。
 小さなうちからこうした食事マナーを当たり前のように身に付けておく。
 大きくなってから注意されずとも身に付く。
 これが大切です。
 すべてに「ねらい」と「こだわり」があるのです。


食器左から「ごはん用」「スープ用」「麺類用」
重ねられます。






夏見台幼保園の家具はすべてヨーロッパ製です。
玩具も95%がスイスやドイツ、北欧からの輸入品ばかり。
ほぼすべてが木製です。
そうした玩具を、こどもの発達段階に合わせて使い分けていきます。

4月中旬に夏見台幼保園のページのリニューアルを準備しています。
こうした「玩具アルバム」のコーナーも作ります。
部屋のつくり、壁の装飾ひとつにも
こどもの育ちのための「ねらい」と「こだわり」があります。
順次紹介します。










  
Posted by yatsute2006 at 22:49イベント 

2007年03月13日

今日の夏見台幼保園 産経新聞に掲載されました

01d0fc4a.jpg先週の土曜日に産経新聞に夏見台幼保園が紹介されました。

http://www.sankei.co.jp/chiho/chiba/070310/chb070310001.htm


  
Posted by yatsute2006 at 17:06マスコミ 

2007年03月11日

今日の夏見台幼保園 竣工祝賀会が行われました。

理事長藤代市長





3月10日、土曜日に
夏見台幼保園園舎竣工祝賀会が行われました。
主催者である鳥居勝一理事長の挨拶の後、
藤代孝七船橋市長からおことばをいただきました。





藤田議員自民党の藤田幹雄衆議院議員からの祝辞。
その他にも多くの方々にご出席いただきました。
ありがとうございます。






院長先生福島から、
トレポンテこどもクリニック院長に就任する
松本歩美先生も駆けつけていただきました。
クリニックは5月上旬にオープンです。






研修セレモニーは午後2時には終了しましたが
園のスタッフはその後研修を行いました。
開園準備は着々と進みます。




  
Posted by yatsute2006 at 23:00イベント 

2007年03月03日

今日の夏見台幼保園 調理室稼動!

食事準備食事






土曜日は毎週研修を行っています。
南部園長の保育・教育方針を全スタッフが共有するためです。
本日のテーマは

「絵本」

でした。
そして研修の後に
親子クッキングにも活用するサロン室において昼食でした。

ちらし寿司とカレイの揚げ物、サラダなど。
本番をシミュレーションして作られました。
しかし味は大人向けなので
やや濃い目とか。

ところで"新井シェフ"の特技は

 お菓子作り

ということで
午後の研修後のおやつタイムには

 手作りシフォンケーキ

が登場しました!

ケーキケーキ2






これがとても

 まいう〜!

なのです。
生クリームも手作りの上に
全体に甘さ抑え目。

また卵アレルギーのある人向けには
別に「手作りゼリー」が用意され、こちらも万全です。
味がお伝えできず残念です。

また本日、夏見台幼保園での"畑作り"年間計画が発表されましたが
さまざまな素材をこの部屋にてクッキング。
こちらのメニューも追って公開します。






  
Posted by yatsute2006 at 22:16食育