2007年10月31日

今日の夏見台幼保園 ハッピー・ハロウィーン!

a04a05今日はハロウィーン。
といっても日本人にはまだあまりピンときませんね。
しかしエリックのテンションは別。
かなり前より、

 ハロウィ〜ン!!!!



a03こどもたちは
恐る恐る、エリックの英語ルームに入ります。
写真はフラッシュのため明るいですが
室内は真っ暗です。
くぐったり、さわったり…
エリック先生のさまざまな仕掛けにびっくり!
大喜びです。
(ちょっと泣いちゃった子も…)






a01園長も魔女にヘンシン!






a02乳児さんは廊下で見学。
また今度ね。







ところで「ハロウィン」豆知識。

ハロウィンとは、「万聖節」(11/1)の前夜祭にあたる行事。
10/31に行われます。
日本で言えばお盆みたいなものです。
もともとは2000年以上前のケルト人の宗教的行事が
キリスト教に取り入れられたようです。
過去に亡くなった人が、この日にはよみがえると考えられています。

ハロウィンといえば「仮装」ですが
なぜ仮装するかご存知でしょうか?
それは、家の周りを徘徊してくる悪霊たちを撃退するためだとか。
この世に戻ってくる霊は悪い霊だと思われていたからです。
日本のお盆と随分違うのですね。
ご先祖様が年に1回、やっとの思いで戻ってきたら
仮装行列にびっくり! といったところでしょうか。




cook01cook02調理場で
ハロウィン特製クッキーが作られました。
きれいに包装されて売り物みたいです。
「お菓子は最後のデコレーションが大事」ですね。





おまけ:
おばけがうまく動かなくて直しているエリック。
その頭上をコウモリが旋回。


001002003






004005








  

Posted by yatsute2006 at 15:25イベント 

2007年10月23日

今日の夏見台幼保園 秋の遠足です!

001002幼児さんが遠足に行きました。
「アンデルセン公園」です。
天気にも恵まれました。
みんなでパチリ。





003みんなで外で食べるお弁当。
おいしいね。





004帰りのバスでは疲れて「グウゥ…」
楽しかったね!
どんな夢を見てるのかな?



  
Posted by yatsute2006 at 19:25イベント 

2007年10月22日

今日の夏見台幼保園 4日連続は疲れます。

01金曜日から4日続いた講演は本日で終わりました。
この様子は、
日曜日に行われた高校生の作文コンクール受賞記念講演会の模様です。

10,11月はどうしても講演の依頼が多くなります。
昨年の今頃は、月に20回近くもやっていました!
今年はその半分くらいですが
来年は気をつけて、
講演回数を減らしたいと思っています。


0203さすがに
文章を書くことが好きな高校生だけあって
みなさん熱心でした。
私もつい力が入りました。
中には昨年もこの会に参加して
私の講演は2回目、という高校生もいました。
また来年も来る、というので…



001そしてつい先ほど戻ったのですが
島根県立出雲工業高等学校で行われた講演でした。
写真は西尾出雲市長のごあいさつです。
わずかな時間しかお話できませんでしたが
文部科学省ご出身とあって、
高校生に熱いメッセージを贈られていました。

02島根県での講演は4回目(?)になります。
みなさん静かに聞いてくれました。
来月にまた島根で講演します。
島根県立大学です。


0304全国を回っていると
それぞれ県民性というか特色というか
いろいろわかります。
島根県の方はとても静かです。
反応は控えめです。
私は全国どこでもハイテンションでやりますので
やや上滑り感は否めません。
しかし私は島根スタイルを知っているので
おかまいなしにハイテンションで。

また意外なことに
沖縄の方も同じように静かです。
沖縄では随分講演していますが
小学生と大人の方は結構ゲラゲラ笑ってくれますが
中学生と高校生は「黙って」「じっと」聞いてくれます。
あさってはその沖縄です。
沖縄県立普天間高等学校の全校生徒に講演します。
まだまだ暑い沖縄は最高気温30度。
約1400名の体育館は蒸し風呂になるか???




  
Posted by yatsute2006 at 22:14キャリア教育 

2007年10月19日

今日の夏見台幼保園 東葛飾高校のPTAのみなさま


(写真なし)

本日は千葉県立東葛飾高等学校のPTAのみなさまに講演しました。
平日にもかかわらず、
大変多くのみなさまにお集まりいただきびっくりです。
ありがとうございます。
かなり前より熱心にお誘いいただきました。
熱意には熱意でお応えするのが私の流儀です。
関係者の皆様ありがとうございます。

明日は木更津にて。
あさっては市ヶ谷。
月曜日は出雲へ。

  
Posted by yatsute2006 at 21:20キャリア教育 

今日の夏見台幼保園 10.12に行った明治大学での講演

0301順序が逆になりましたが
先週の金曜日には明治大学にて講演しました。
夜6時開始にもかかわらず
100名以上の参加者に驚きました。
私が大学生であった頃と随分意識が違うようです。
大学での講演はみなさんが熱心に聞いてくれるので
こちらもついつい熱が入ります。


04057時半終了の予定でしたが
最後の質問に答えたのが9時。
結局3時間しゃべりっぱなしとなりました。
それくらい、みなさん熱心であったということです。
こちらもやりがいがあります。

実は3月にも明治では行ったのですが
こちらでも質疑応答で軽く1時間が過ぎました。
聞かれれば何でも答えるのが私の流儀なので
徹底的に話しました。

特に心理学的なテクニックがみなさんお気に入りのようで
恋愛相談や生き方相談みたいになります。
別の見方をすると
大学に入ると、ひとりひとりが孤立するということでしょう。

高校まではまだいい。
与えられたカリキュラムはあるし
親身な先生も身近です。
しかし大学は違います。
基本的には自分自身で判断する。
その準備ができていないと
「大学生」としてのアイデンティティが揺らぎます。


06昨日アンケートが送られてきました。
すべて目を通したのですが
みな、「感情」が伝わってくるものばかりです。
感情には感情で応えたい。
今後、大学生に話す機会が増えるかもしれません。
幼児教育からキャリア教育まで。
私の守備範囲は広がります。


  
Posted by yatsute2006 at 00:11キャリア教育 

2007年10月18日

今日の夏見台幼保園 福岡県立京都高校にて講演

010310/16(火)ですが
福岡県立京都(みやこ)高校にて講演しました。
体育館には約1,000名が集まりました。
大変盛り上がりました。




0405地元の千葉県を除いては
おそらく福岡県での講演が一番多いと思います。
何かと縁があるのでしょう。




070708






人数が何名でも必ずコミュニケーションの時間は取ります。
いきなりマイクを向けるので
戸惑う生徒さんもいますが…

こちらの高校は行橋(ゆくはし)市にあるのですが
実は行橋での講演は3回目になります。

1回目:2005年9月16日(金)行橋市立中京中学校
2回目:2006年7月6日(木)行橋市立長峡(ながお)中学校
3回目:今回の講演

中京中学校と長峡中学校でかつて私の話を聞いたという生徒さんも
数十人いるようで…
ですからちょっと新しい内容を加えました。
「ワーキング・プア」についてです。

0910福岡にはまた12/1に参ります。
今度は一般の方対象です。
またがんばります。


  
Posted by yatsute2006 at 12:51キャリア教育 

2007年10月12日

今日の夏見台幼保園 運動会のムービー編集終了!

tuna約13分のビデオです。
ご覧下さい。

 こちら

ご覧いただければわかりますが
結構子どもたちはぐるぐる駆け回っています。
ウチの園は、建物がきれいなので
「お上品な園」というイメージがあるようです。
「ドロンコ遊びなんてやりそうにないですね」といわれたことがあります。
いえいえ、やりました、ドロンコ遊び。
写真が写真なので公開していないだけです。

力いっぱいグラウンドを駆け回る子どもを育てたい、
という趣旨で本学園の理事長はこの園を作りました。
運動能力は極めて重要です。

また「跳ぶ」こと。
最近のお子さんは走れても強く飛べない子がいる、と聞きました。
マンションで「ドンドン」飛び跳ねたら苦情がきます。
無理もありません。
しかしこれは何かの象徴でしょう。

 「跳べない子ども」

跳ぶとは「チャレンジ」です。
今は安定志向が強くなっています。
中学受験をさせて、エスカレーターで大学まで。
しかし私が講演した某有名大学の付属中学校は、結構…
チャレンジしない、あるいはする必要のない子どもは不幸です。
そのツケは社会人になったときに回ってきます。

神戸で一般の方々に講演したときのことです。
きれいに身づくろいしたお母さんから質問されました。

「娘に公務員になれといっているのですがいうことを聞かない…」

私はそのお母さんに質問しました。

「お母様のお仕事は?」
「美容院を経営しています」

お母さんは成功していたわけです。
しかし自分の歩いてきた道は大変つらいものだったので
せめて娘には楽をしてもらいたい、という親心でしょうか?
私は言いました。

「しかしそれはお母さん、それでは娘さんに
 『あなたは能力がないのだから挑戦はあきらめなさい』
 というメッセージを送っていることになりませんかね?」

あなたはチャレンジしなくていい。
安定した仕事を選んでほしい、と。
公務員が安定しているかはともかく、
その考えがすでに鮮度が悪いというか…
自分の意志で、自分の人生を切り開く
たくましい子どもたちがどんどん増えればと思います。
せめて、ウチの園では。



追伸:

私はビデオ編集をはじめて6年目です。
もともとカメラさえ回したことがなかった素人でしたので
自分でいうのも変ですが、上手くなったと思います。
しかし今回は選曲にずいぶん悩みました。
イメージとマッチするBGMを探すのに時間がかかりました。
実は一番いい曲は卒園式にとってあります。
とはいっても手抜きはしていません。
ちょっと長くなりましたがどうぞお楽しみ下さい。


追伸2:

10/10は京都にある大谷大学で講義をしてきました。
大学での講演は、早稲田大学、明治大学、日本教育大学院大学に続いて
4校目となりました。
最近の大学生は静かに話を聴いてくれます。
ちょっと静か過ぎるくらいでしたが。
明日は再び明治大学にて講演です。



  
Posted by yatsute2006 at 02:54イベント 

2007年10月09日

今日の夏見台幼保園 願書出願が10/20(土)10:00より

今年度の願書出願は

 10/20(土)10:00から

になります。
そのまま面接を行います。
願書配布は10/15(月)〜10/18(木)の10:00-18:00です。




  
Posted by yatsute2006 at 14:47入園に関すること 

今日の夏見台幼保園 本日発売の『週刊女性』に当園が出ています!

本日発売の『週刊女性』に夏見台幼保園のことが出ています。
見開き2ページです!
『Newsガブ飲み!』というコーナーです。
だいたいp.160くらいです。

もちろん私はすでに(原稿は)読みました。
大変好意的に取り上げていただいています。
メディアに紹介されるということは嬉しいものです。




















  
Posted by yatsute2006 at 02:39マスコミ 

2007年10月06日

今日の夏見台幼保園 第1回運動会好評のうちに終了!

運動会さきほど第1回運動会が終了しました。
おかげさまで大盛況のうちに終えることができました。
最後に、全体の集合写真をパチリ。
みなさんの喜ぶ顔が
今回の運動会の成功を物語っています。
帰り際に保護者のみなさまから口々に

 「本当に楽しかった!」
 「親も楽しめた!」


というお言葉をいただきました。
ありがとうございます。
スタッフ一同、
子どもたちだけでなく
保護者のみなさまにも喜んでいただこうと
様々な企画を立ててきたので報われた思いです。

これから私はビデオ編集に入ります。
ムービーは最初が肝心。
どのシーンを持ってくるかで全然違ってきます。
すでに私の中では決まっています。
それは…

oyaji「おやじのいげん」??




お楽しみに!






追伸:
運動会終了後、ちょっとした打ち上げ(お昼)をし
その後、先生たちは研修(音楽指導、認識遊びなど)です。
昨夜も遅くまで
今日は朝早くから運動会のことで忙しかったのでしょうが
教育に終わりはありません。

研修