2014年09月18日

今日の給食(夏見台幼稚園・保育園)2014.9.18 鮭のタルタルソース焼き&親子クッキング

9.18 ごはん峰9.18 おかずアップ

今日の給食は…

ごはん 
きのこのスープ 
鮭のタルタルソース焼き 
ブロッコリーサラダ 
巨峰

でした。
今日はみかん組の親子クッキングでした。
いつも元気いっぱいのみかんさんですが、
今日はお父さんお母さんのパワーも合わさっていつも以上に楽しそうでした☆
みんなで協力し合い、ふだんあまりゆっくりできない交流も楽しみながらとても和やかな雰囲気でした(^^)
「手作りうどんは簡単で作り方も覚えたから家でもつくろ〜!」
と話してくれているお母さんがいて嬉しく思いました。
美味しいうどんと一緒に大切な思い出がまた一つ増えた1日になったようですね♪

DSCF6025DSCF6026DSCF6027

DSCF6028DSCF6029DSCF6030

DSCF6031DSCF6032DSCF6033

DSCF6034DSCF6035DSCF6036

DSCF6037DSCF6038DSCF6040

DSCF6041DSCF6042DSCF6043

DSCF6044DSCF6045DSCF6046

DSCF6047DSCF6048DSCF6049

DSCF6050DSCF6051DSCF6052

DSCF6053DSCF6054DSCF6056

DSCF6058DSCF6059DSCF6060

DSCF6062DSCF6063DSCF6064

DSCF6065DSCF6066DSCF6068

DSCF6069DSCF6070DSCF6071

DSCF6073(1)DSCF6074DSCF6075

DSCF6076DSCF6024  

Posted by yatsute2006 at 22:53食育 

2014年09月16日

今日の給食(夏見台幼稚園・保育園)2014.9.16 さばのごまだれ焼き

9.16 ごはんサラダ9.16 おかずアップ9.16 豚汁

今日の給食は…

ごはん 
豚汁 
さばのごまだれ焼き 
和風サラダ

今日は具だくさんの豚汁でした。
先生達の日頃の声かけをよく聞いているんですね。
「この野菜を食べると肌がキレイになるんだよ〜」
「お芋を食べるとたくさん走れるよ!」
と話してくれる子ども達。
入園当初は食べられなかったものが、
だんだん食べられるようになってきて子ども達も嬉しそうでした。

9.16 なのはな19.16 なのはな29.16 なのはな3

9.16 なのはな49.16 なのはな59.16 なのはな6

9.16 なのはな79.16 なのはな89.16 牛乳 きなこマカロニ

今日のおやつ(保育園と幼稚園Bコース、Aコース預かり保育)は、

きなこマカロニ

でした。ごちそうさま!  
Posted by yatsute2006 at 22:18食育 

2014年09月12日

今日の給食(夏見台幼稚園・保育園)2014.9.12 フレーク焼き&親子クッキング

9.12 ハイジ 梨9.12 おかずアップ

今日の給食は…

ハイジの白パン 
クリームスープ 
フレーク焼き 
ツナ和え 


でした。
今日はすずらん組の親子クッキングでした!
親子クッキングも今日で6クラス目!
参加してくれる皆さんはもちろん初めてですが、
指導する側の調理師は段取りやアナウンスの仕方がスムーズになってきているようです!
子ども達がうどんをコネコネもみもみしている間に
お母さんお父さんには野菜や果物を切るお手伝いをしてもらっていますが、
本当に手際よくスムーズです♪
茹であがったうどんにはみんでたくさんの野菜をトッピングしていきます。
普段の給食の配膳は先生がしてくれますが、
自分たちで盛り付けできることが嬉しくて楽しい!
そんな様子でした☆
キレイに盛りつけられたサラダうどんを
美味しそうに頬張る姿がたくさん見られました(^^)v

9.12 すず19.12 すず29.12 すず3

9.12 すず49.12 すず59.12 すず6

9.12 すずらん19.12 すずらん29.12 すずらん3

9.12 すずらん59.12 すずらん79.12 すずらん8

9.12 すずらん99.12 すずらん109.12 すずらん11

9.12 すずらん139.12 すずらん149.12 すずらん15

9.12 すずらん169.12 すずらん179.12 すずらん18

9.12 すずらん199.12 すずらん219.12 すずらん22

9.12 すずらん249.12 すずらん259.12 すずらん26

9.12 すずらん289.12 すずらん299.12 すずらん30

9.12 すずらん319.12 すずらん329.12 すずらん33

9.12 すずらん349.12 すずらん359.12 ナポリタン 牛乳

今日のおやつ(保育園と幼稚園Bコース、Aコース預かり保育)は、

ナポリタン

でした。ごちそうさま!  
Posted by yatsute2006 at 23:38食育 

2014年09月11日

今日の給食(夏見台幼稚園・保育園)2014.9.11 鉄板焼き

9.11 ごはん9.11 おかずアップ

今日の給食は…

ごはん 
みそ汁 
鉄板焼き 
コーンサラダ

でした。
鉄板焼きは豚肉と人参とピーマンをケチャップで味で調味したものです。
「ピーマン食べれたよ!美味しかったー!!」
と満面の笑みで話してくれた子。
そっかー良かった嬉しいな♪
と思いながらその子のお皿を見てみると、
キレイに端によせられているピーマンたち(笑)
きっとひとつは頑張って食べたみたいですね☆

9.11 なのはな79.11 なのはな69.11 なのはな5

9.11 なのはな49.11 なのはな39.11 なのはな2

9.11 なのはな19.11 じゃこパン9.11 じゃこパン 牛乳

今日のおやつ(保育園と幼稚園Bコース、Aコース預かり保育)は、

じゃこパン

でした。ごちそうさま!  
Posted by yatsute2006 at 21:38食育 

2014年09月10日

今日の給食(夏見台幼稚園・保育園)2014.9.10 鶏レバーの変わりソース和え&親子クッキング

9.10 ごはん ラダ 巨峰9.10 おかずアップ (2)

今日の給食は…

ごはん 
みそ汁 
鶏レバーの変わりソース和え 
フルーツサラダ 
巨峰

でした。
今日はももくみの親子クッキングでした。
いつもおっとりなももくみさんは、
今日はお母さんがいることもあっていつも以上にまったりにこにこの様子でした(^^)
グループは年少さんから年長さんまで
みんなバラバラに混ざっていたので、
子どもたちは毎日お部屋で一緒に過ごしていますが、
お母さん達は普段あまりとれないコミュニケーションがとれたのではないでしょうか☆
「うどん作り楽しかったー」の言葉に職員もにっこりでした! 

P1000193P1000194P1000196

P1000197
P1000198P1000199

P1000200
P1000201P1000202

P1000203
P1000204P1000205

P1000208
P1000209P1000210

P1000211
P1000214P1000215

P1000218
P1000221P1000222

P1000223
P1000224P1000226

P1000227
P1000228P1000229

P1000230
P1000231P1000232

P1000233
P1000235P1000236

9.10 ヨーグルト せんべい


今日のおやつ(保育園と幼稚園Bコース、Aコース預かり保育)は、  

ヨーグルト
おせんべい

でした。ごちそうさま!   
Posted by yatsute2006 at 19:18食育 

2014年09月09日

今日の給食(夏見台幼稚園・保育園)2014.9.9 ミートローフ

9.9 ごはん サラダ 梨9.9 おかずアップ

今日の給食は…

ごはん 
すまし汁 
ミートローフ 
トマトのサラダ 


でした。
今日はあさがお組の親子クッキング。
中力粉と塩水で作る簡単うどんですが、よ〜く混ぜて、
こねて、伸ばして、こねて、と時間と愛情をかけてじっくり作っています。
じっくり愛情をかけたうどんに愛着がわいている子ども達がたくさんいたようです(^^)
お母さん・お父さんもたくさんお手伝いをしてくれたため、
担当調理師や担任も大助かり☆
いつもの給食とは雰囲気もまったく違い、
終始楽しいクッキングになったようでした♪

CIMG7039CIMG7040CIMG7041

CIMG7042CIMG7043CIMG7044

CIMG7045CIMG7046CIMG7047

CIMG7048CIMG7049CIMG7050

CIMG7051CIMG7052CIMG7053

CIMG7054CIMG7057CIMG7059

9.9 あさがお29.9 あさがお19.9 おかかおにぎり 牛乳

今日のおやつ(保育園と幼稚園Bコース、Aコース預かり保育)は、

おかかおにぎり

でした。ごちそうさま!  
Posted by yatsute2006 at 18:03食育 

2014年09月08日

今日の給食(夏見台幼稚園・保育園)2014.9.8 鶏の塩焼き

9.8 ジャージナナ9.8 ジャージャー麺9.8 おかずアップ

今日の給食は…

ジャージャー麺 
鶏の塩焼き 
おひたし 
バナナ

でした。
今日は運動会の予行練習でした。
いつもの給食時間よりも遅めのいただきますになったようですが、
ジャージャー麺だとスルスル食べられるから良かった〜
との声がいたるところから聞こえました。
子どもたちは運動会に向けて練習を頑張っています♪ 

9.8 たん39.8 たん29.8 たん1

9.8 チョコチップクッキー 牛乳

今日のおやつ(保育園と幼稚園Bコース、Aコース預かり保育)は、  

チョコチップクッキー

でした。ごちそうさま!   
Posted by yatsute2006 at 18:08食育 

2014年09月05日

今日の給食(夏見台幼稚園・保育園)2014.9.5 大豆と鶏肉のみそ炒め

9.5 ごはん 巨峰9.5 おかずアップ

今日の給食は…

ごはん  
すまし汁 
大豆と鶏肉のみそ炒め 
水菜のサラダ
巨峰

でした。
今日はさくら組の親子クッキング!
わいわい楽しくうどん作りに取り組んでいました☆
さくら組はお父さんの参加率も高く、
子ども達も嬉しそうでした♪
いつも給食をたくさん食べてくれるさくら組!
おかずの量はどのクラスよりも大盛りです♪
今日は自分たちで作ったうどんということで
いつも以上に食べられたのではないでしょうか(^^) 

P1050273P1050274P1050275

P1050276P1050277P1050278

P1050279P1050280P1050281

P1050282P1050283P1050284

P1050285P1050286P1050287

P10502899.5 さくら119.5 さくら10

9.5 さくら99.5 さくら89.5 さくら7

9.5 さくら6 (1)9.5 さくら5 (1)9.5 さくら4 (1)

9.5 さくら3 (1)9.5 さくら2 (1)9.5 さくら1 (1)

  
Posted by yatsute2006 at 16:40食育 

2014年09月04日

今日の給食(夏見台幼稚園・保育園)2014.9.4 カレーライス

9.4 カレーラーグルト9.4 カレー9.4 おかずアップ

今日の給食は…

カレーライス 
キャベツのスープ 
大豆のフレンチサラダ 
ヨーグルト

でした。
夏の定番、カレーライス!
子ども達の食欲を大いに刺激したようです。

9.4 ばら19.4 ばら29.4 ばら3

9.4 ばら49.4 ばら59.4 ばら6

9.4 ばら79.4 ばら89.4 チーズ蒸しパン 牛乳

今日のおやつ(保育園と幼稚園Bコース、Aコース預かり保育)は、

チーズ蒸しパン

でした。
ごちそうさま!  
Posted by yatsute2006 at 22:53食育 

2014年09月03日

今日の給食(夏見台幼稚園・保育園)2014.9.3 さんまの蒲焼風&親子クッキング

39.3 おかずアップ

今日の給食は…

ごはん 
みそ汁 
さんまの蒲焼風 
ナムル 


でした。
今日はたんぽぽ組の親子クッキング!
給食室が目の前にあるたんぽぽ組は、
朝や昼時によく給食室に遊びに来てくれます☆
「今日の果物なんですか?」と「ごちそうさまでした♪」は
毎日欠かさない日課のようです(笑)
今日もクッキング終了後には「ごちそうさまでした♪」と
笑顔であいさつしてくれました(^^)v
クッキングは和やかにスムーズに進んでいたようです♪
中力粉と塩水だけで簡単にできるとあって
自宅でもやってみようかな♪と喜んでくれたお母さんもいました(^^)
ご家庭でも一緒にクッキングをする時間がもてると素敵ですね! 

9.3 たんぽぽ19.3 たんぽぽ29.3 たんぽぽ3

9.3 たんぽぽ49.3 たんぽぽ59.3 たんぽぽ6

9.3 たんぽぽ79.3 ふかし芋 牛乳

今日のおやつ(保育園と幼稚園Bコース、Aコース預かり保育)は、  

ふかし芋

でした。ごちそうさま!  
Posted by yatsute2006 at 19:20食育