2017年01月31日

今日の給食(夏見台幼稚園・保育園)2017.1.31 関東煮

ごはん きのこのすまし汁 関東煮 2色おひたしおかず

今日の給食は…

ごはん 
きのこのすまし汁 
関東煮 
2色おひたし

でした。

P1040308P1040309P1040310

P1040311P1040312P1040314

今日のおやつ(保育園と幼稚園Bコース、Aコース預かり保育)は、  

(卵不使用)クッキー

でした。ごちそうさま!  

Posted by yatsute2006 at 17:59食育 

2017年01月30日

今日の給食(夏見台幼稚園・保育園)2017.1.30 煮込みハンバーグ

ごはん 野菜スープ 煮込みハンバーグ ブロッコリーサラダおかず

今日の給食は…

ごはん 
野菜スープ 
煮込みハンバーグ 
ブロッコリーサラダ

でした。

P1040297P1040299P1040301

P1040302P1040303牛乳 リンゴジャムサンド

今日のおやつ(保育園と幼稚園Bコース、Aコース預かり保育)は、  

リンゴジャムサンド

でした。ごちそうさま!  
Posted by yatsute2006 at 17:55食育 

2017年01月27日

今日の給食(夏見台幼稚園・保育園)2017.1.27 手綱巻き&年長クッキング

ごはん さつま汁 手綱巻き ごしきあえおかず

今日の給食は…

ごはん 
さつま汁 
手綱巻き 
ごしきあえ

でした。
今日はすずらん組年長さんのキッズクッキングでした。
メニューは、ごはん・卵スープ・揚げ餃子・マセドアンサラダです。
卵たっぷりのスープは、一人ずつ卵を割り、かき混ぜ、スープにいれるとこまで
やりました。割った直後、かき混ぜた後、スープにいれた後、でそれぞれ形を
変えていく卵に興味深々のこども達でした。
ドレッシング作りでは、見た目やにおいでどんな調味料を使うのかを確認しました。
給食でも使っているてんさい糖やオリーブオイルを使って作るドレッシングは
オレンジジュースのような濃い色をしています。
餃子作りでは皮にたっぷりの具を詰めて、ぴったり皮同士をくっつけて完成です。
ヒダヒダをつけたり、折りたたんで四角い形にしたりと、それぞれ楽しみながら
みんなで75個の餃子を作りました。
全てが完成したころにはお腹ペコペコのすずらんさん達。喉も乾いていたのか
スープを勢いよく飲み、パリパリの餃子に満面の笑み(^^)
自分たちで作ったお昼ごはんに大満足のようでした☆

CIMG0289CIMG0296CIMG0297

P1040269P1040274CIMG0304

CIMG0308CIMG0313CIMG0315

CIMG0317CIMG0321CIMG0324

P1040279P1040281CIMG0364

CIMG0370CIMG0372CIMG0373

CIMG0383CIMG0390CIMG0393

P1040283

今日のおやつ(保育園と幼稚園Bコース、Aコース預かり保育)は、  

豆乳蒸しパン

でした。ごちそうさま!  
Posted by yatsute2006 at 18:19食育 

2017年01月26日

今日の給食(夏見台幼稚園・保育園)2017.1.26 タンドリーチキン

ホットドッグ ABCスープ タンドリーチキン フルーツサラダP1040248P1040244

今日の給食は…

ホットドッグ 
ABCスープ 
タンドリーチキン 
フルーツサラダ

でした。

P1040250

今日のおやつ(保育園と幼稚園Bコース、Aコース預かり保育)は、  

おかかごはん

でした。ごちそうさま!  
Posted by yatsute2006 at 17:59食育 

2017年01月25日

ビデオニュース2017年1月号



今年最初のビデオニュースは

1)お正月遊び
2)防災食親子クッキング(東京家政大学とのコラボ)
3)昭和学院秀英中学・高等学校吹奏楽部コンサート

の3本です!  
Posted by yatsute2006 at 22:50ビデオニュース 

今日の給食(夏見台幼稚園・保育園)2017.1.25 お楽しみ給食!

P1040233

今日の給食は…

梅酢ごはん 
てまり麩のすまし汁 
鶏のから揚げ 
ほうれん草とじゃが芋のソテー 
いちご

でした。
色鮮やかに盛り付けてあります!

P1040235P1040237P1040236

P1040238P1040239P1040240

P1040241P1040242ヨーグルト せんべい

今日のおやつ(保育園と幼稚園Bコース、Aコース預かり保育)は、  

ヨーグルト
せんべい

でした。ごちそうさま!  
Posted by yatsute2006 at 11:06食育 

2017年01月24日

自分で考えるということ。。。

こんばんは。トレポンテスポーツクラブ向家です。

更新が止まっていてすいません。2017年初ブログとなります。。。


さて、本日小学生フットサルがありましたが、「ドリブル」→「1対1 」というつながりでトレーニングしていました。

そのドリブルのトレーニングの時に足の外側(アウトサイド)と足の内側(インサイド)に重点を置いて行いました。

 僕が提示したトレーニングはシンプルなものでマーカー(目印となるお皿のようなもの)を子どもたちに渡して、
その周りを右足、左足のそれぞれのアウトサイド、インサイドで5周回るというものです。

 それが終わったあと、2人組になり、大きめの三角コーンを渡して、自分たちでコースを作り、アウトサイド、インサイドを使ったドリブルをやってみようと提示しました。

 初めは基本的に等間隔にコーンを並べて、その間をジグザグに進む子どもたち。インサイドだけ、アウトサイドだけを使って行ったり、右足だけを使ったりしてボールを思い通りに操れるかを楽しんでいました。
(ここまでは多少子どもたちに例として示しました。)

その後のやり方はそれぞれの子どもたちに任せました。

すると、子どもたちから、質問が出ます。

子 「コーン動かしていい?」

むか「好きに動かしていいよ!」

子 「こんな感じで倒すのは?」

むか「いいよ!!」

子「先生!おもしろい発明を考えた!コーンの穴にボールを入れるの!」

むか「おもしろいけど、コーンに入れるときに手を使ってるからダメ!!」

そんなやりとりを子どもたちと繰り返してるうちに、子どもたちからどんどんアイディアが生まれます。

CIMG4210CIMG4215CIMG4216

CIMG4219CIMG4221CIMG4220

最後のほうでは、今日条件にしたアウトサイドやインサイドに加えて、今までやってきた引き技(ボールを自分のほうへ足の裏で引っ張ってきて前へ押し出して相手をかわす技術)も取り入れてやっていました。

「自ら考える力」と言いますが、何もわからない中でそれを提唱しても、結局何も生まれていきません。ある程度の経験や吸収したものがあって、初めて発揮されるものだと思います。

インプットとアウトプット=吸収と発信=自ら考えて行動する力。

そんなことを強く感じた場面でした。

その後の1対1でも子どもたちのかけ引きなどを観ることができてとても楽しい時間でした。

今年は、去年よりもたくさんのブログ更新を目指して、、、、、。

僕なりの気付きを発信できればと思います。今年もよろしくお願いいたします。。




   
Posted by yatsute2006 at 20:34トレポンテ・スポーツクラブ 

今日の給食(夏見台幼稚園・保育園)2017.1.24 さばのごまだれ焼き

ごはん みそ汁 さばのごまだれ焼き 五目金平 バナナおかず

今日の給食は…

ごはん 
みそ汁 
さばのごまだれ焼き 
五目金平 
バナナ

でした。
食物繊維たっぷりのメニューでした。
現代人の食生活に圧倒的に足りないのが「食物繊維」。
糖質を減らせ、脂肪を減らせなどと、
栄養学の流行はいろいろ変わりますが、
最近話題のマイクロバイオーム、つまり腸内細菌的にいえば、何よりも「食物繊維」です!

ヨーグルトの宣伝で「アレルギーに効く〇〇菌配合!」などとうたっていますが、
実は菌は腸内になかなか居つけません。
すぐに流れてしまいます。
菌だけ入れても十分ではありません。
エサが必要です。
「食物繊維」が必要になります。
そうなのです、食物繊維とは菌のエサなのです!

さらにいえば、菌が食物繊維を食べて出すその代謝物が重要です。これを、

 「短鎖脂肪酸」

といいます。
酢酸、酪酸、プロピオン酸などです。
この短鎖脂肪酸は重要な2つの働きをします。

 1)ヒトDNAに指令を出し、腸壁をしめる(血液中に不純物が入らないように)
 2)アレルギーを抑える「Tレグ細胞」を活性化させる

21世紀病といわれる、肥満やアレルギー、自己免疫疾患、さらにはうつ病や自閉症まで
腸内細菌がからんでいるという報告がどんどん出てきています。
私たちの体は、大切な部分を腸内細菌にアウトソーシングしていのです!
菌との共生。
抗生物質が一般に使われだした1950年代から上記の21世紀病が徐々に増えだしたという報告もあります。
抗生物質は確かに私たちの寿命を延ばしてくれました。
しかしその反作用もあるのですね。

ところで「Tレグ細胞」の発見は日本人によってなされており、
来年のノーベル賞候補ともいわれています。

理屈を並べましたが、要は「食物繊維が大事!」ということです。
食物繊維の効果は単に「便がでる」だけにとどまらないのです。
※このあたりはいずれニュースレターに整理します。

P1040228P1040227P1040226

P1040230

今日のおやつ(保育園と幼稚園Bコース、Aコース預かり保育)は、  

ふかし芋(これも食物繊維!)
じゃご

でした。ごちそうさま!
  
Posted by yatsute2006 at 17:03食育 

2017年01月23日

今日の給食(夏見台幼稚園・保育園)2017.1.23  スパゲティミートソース

スパゲティミートソース 牛乳 かぼちゃサラダ みかんスパゲティサラダ

今日の給食は…

スパゲティミートソース 
牛乳 
かぼちゃサラダ 
みかん

でした。
大人気メニューのミートソースに子どもたちは大喜びでした!

P1040207P1040208P1040209

P1040210P1040211P1040212

P1040213P1040214P1040215

P1040217P1040218P1040219

P1040221P1040222麦茶 五平餅

今日のおやつ(保育園と幼稚園Bコース、Aコース預かり保育)は、  

五平餅

でした。ごちそうさま!
  
Posted by yatsute2006 at 17:40食育 

2017年01月20日

今日の給食(夏見台幼稚園・保育園)2017.1.20 カレー肉じゃが

ごはん みそ汁 カレー肉じゃが かぶとツナのサラダおかず

今日の給食は…

ごはん 
みそ汁 
カレー肉じゃが 
かぶとツナのサラダ

でした。
今日はあさがお組年長さんがキッズクッキングを行いました。
メニューは、ごはん・卵スープ・揚げ餃子・マセドアンサラダです。
いきなりピーラーや包丁を使うのでみんな真剣!
担当する野菜を決めて、
皮むきやカットに挑みました!
サラダの野菜はコロコロサイズに、餃子の野菜
は粗みじん切に上手に切れました。
ドレッシング作りでは、用意した調味料を確認。
てんさい糖はきなこに見いえるようで、匂いを嗅いでもやっぱりきなこ!

 お砂糖だよ!
 お砂糖だと思って嗅いでみて!

との声にやっと『そう言われると…』
と何とも微妙な反応でした(笑)
スープ作りでは、卵割りに挑戦!1人1個卵を割り、
みんなでかき混ぜ、熱々スープに投入!
9個分の卵が入った卵たっぷりスープが完成!
餃子作りでは、9人で60枚の餃子を包みました。
揚げるときに中の具が焦げないようにしっかり皮と皮をくっつけます。
ヒダもしっかりつけて完成!
いつもはあまり食べない子も今日はおかわりをしてしまうほど、自分たちで作った
お昼ごはんに大満足の様でした☆

P1040166P1040168P1040175

P1200069P1200090P1200096

P1200112P1200114P1200121

P1200122P1200127P1040188

P1200130P1200159P1200166

P1200167P1200180P1200173

P1200183P1200184P1200209

P1040203

今日のおやつ(保育園と幼稚園Bコース、Aコース預かり保育)は、  

オレンジロール

でした。ごちそうさま!
  
Posted by yatsute2006 at 13:56食育