2019年09月13日

今日の給食(夏見台幼稚園・保育園)2019.9.13 お楽しみ給食! 

s

今日の給食は…お楽しみ給食!

うさぎさんごはん(青のり味)
肉団子のお月見団子風 
デパ地下風さつま芋サラダ 
ブロッコリー 
巨峰

でした。
今日は、十五夜ですね。
ということで、今月のお楽しみ給食のテーマは、「お月見給食」にしました。
アイスの棒を市場でゲットし、そこに肉団子をさしてお月見団子のようにしました。(もちろん、手作りです)
デパ地下風サラダには、さつまいもとかぼちゃとチーズとレーズンをヨーグルトドレッシングで和えました。
これから沢山増える秋の美味しい食べ物をみんなでたのしく食べられるって幸せですね^^

DSCF8990DSCF8991DSCF8994

DSCF8995DSCF8996DSCF8997

DSCF8999DSCF9001DSCF9002

DSCF9003
  

Posted by yatsute2006 at 15:16食育 

2019年09月12日

今日の給食(夏見台幼稚園・保育園)2019.9.12 鶏のフレーク焼き

s肉そうめん

今日の給食は…

胚芽米入りごはん 
わかめの味噌汁(わかめ・とうふ・玉ねぎ・小松菜)

でした。
和風サラダには、いつもすまし汁のだしでも使っている「花かつお」を炒って粉々にしたかつお節をいれています。
だしで使うとき、かつお節からうま味がでますが栄養はほとんど摂れず、だしがらに残るそうです。
(昆布も同じく)だしをとった後のかつお節や昆布をふりかけなどに利用してみてはいかがでしょうか。

IMG_0220IMG_0221IMG_0222

IMG_0224IMG_0225肉そうめん

今日のおやつ(保育園と幼稚園Bコース、Aコース預かり保育)は、  

肉そうめん

でした。ごちそうさま!
  
Posted by yatsute2006 at 15:12食育 

2019年09月11日

今日の給食(夏見台幼稚園・保育園)2019.9.11 肉サラダ

sd

今日の給食は…

胚芽米入りごはん 
にらときのこのスープ(献立変更)
粉吹き芋 
なし

でした。
この度、発注の関係でにらと卵のスープからにらときのこのスープに献立変更となりました。
お知らせが遅くなり、申し訳ございませんでした。

IMG_0210IMG_0211IMG_0213

IMG_0214IMG_0215
  
Posted by yatsute2006 at 15:09食育 

2019年09月10日

今日の給食(夏見台幼稚園・保育園)2019.9.10 鮭の塩麴焼き

きつねうどん 鮭の塩麴焼き 五目金平 ぶどうIMG_0201a

今日の給食は…

ぶどう

でした。
麺類の咀嚼回数は、ごはんに比べて少ないので、五目金平でたくさん噛むメニューと合わせました。
五目金平には、ごぼう・れんこん・人参・大豆・ごまを入れています。

IMG_0203IMG_0204IMG_0202

IMG_0205麦茶 わかめごはん

今日のおやつ(保育園と幼稚園Bコース、Aコース預かり保育)は、  

わかめごはん

でした。ごちそうさま!
  
Posted by yatsute2006 at 17:54食育 

2019年09月09日

今日の給食(夏見台幼稚園・保育園)2019.9.9 ハヤシライス

sIMG_0195IMG_0196

今日の給食は…

キノコのすまし汁(生しいたけ・しめじ・えのき・小松菜) 
グリーンサラダ 
ヨーグルト

でした。

IMG_0198

今日のおやつ(保育園と幼稚園Bコース、Aコース預かり保育)は、  


でした。ごちそうさま!
  
Posted by yatsute2006 at 17:49食育 

本日は幼稚園休園です。

本日は幼稚園休園となります。
保育園・幼稚園Bコースはお預かりいたしますが、できるだけ家庭保育にご協力ください。
(バスは終日運休になります)

本日の親子登園広場「なつみの森」は休室とさせていただきます。

また願書提出を考えておられる方は、明日もあさってもございますのでご無理をなさらないようにお願い申し上げます。



  
Posted by yatsute2006 at 07:18お知らせ 

2019年09月07日

親子登園広場「なつみの森」10/19(土)について

2019.10

親子登園広場「なつみの森」の10月スケジュールに誤りがありました。
10/19(土)は休室日ではなく、1歳対象でオープンいたします。
大変失礼いたしました。
ぜひお越しください。

  
Posted by yatsute2006 at 13:35親子登園広場「なつみの森」 

2019年09月06日

今日の給食(夏見台幼稚園・保育園)2019.9.6 カレイの照り焼き

ジャージャー麺 カレイの照り焼き ねばねばサラダ 巨峰IMG_0191f

今日の給食は…

巨峰

でした。
ひまわり組年長さんがキッズクッキングを行いました。
メニューはごはん・卵スープ・揚げ餃子・かぼちゃサラダです。
包丁を使い、かたいかぼちゃや平らで切りにくいニラのカットにも挑戦しました。
卵スープ用に、1人1個生卵割にもチャレンジ!
溶き卵にし、熱々のスープに投入しました。とろとろだった卵に熱を加えた瞬間に
ふわふわに固まっていく卵の変化に驚き顔のこどもたち(^^)
餃子作りでは、具をたっぷりいれ過ぎて皮から具が飛び出しているわんぱく餃子や、
わんたんくらいの小ぶりなものまで様々でしたが、たのしく包み終えました。
みんなで考えて、みんなで作ったお昼ごはんは味も格別!!
大満足なひまわり組さんでした。

IMG_0813IMG_0817IMG_0832

IMG_0788IMG_0806IMG_0807

IMG_0756IMG_0770IMG_0778

IMG_0787IMG_0731IMG_0733

IMG_0739IMG_0720IMG_0833

麦茶 磯ご飯

今日のおやつ(保育園と幼稚園Bコース、Aコース預かり保育)は、  

磯ごはん

でした。ごちそうさま!
  
Posted by yatsute2006 at 17:47食育 

2019年09月05日

今日の給食(夏見台幼稚園・保育園)2019.9.5 豚ときゅうりの炒め物

dIMG_0179

今日の給食は…

胚芽米入りごはん 
冬瓜のスープ(冬瓜・人参・玉ねぎ・パセリ) 
桜エビ入りおひたし 
バナナ

でした。
今日のコンソメ味のスープには、冬瓜を入れました。
冬瓜は、夏に収穫し冬まで貯蔵できることから冬瓜と言われているそうです。
カリウムやビタミンCが豊富で疲労回復も期待できます。
運動会の練習をがんばっているお子さんにお家でも取り入れてみてください♪

e

IMG_0180IMG_0181IMG_0182

IMG_0183IMG_0184IMG_0185

牛乳 スイートポテト

今日のおやつ(保育園と幼稚園Bコース、Aコース預かり保育)は、  


でした。ごちそうさま!
  
Posted by yatsute2006 at 17:43食育 

2019年09月04日

今日の給食(夏見台幼稚園・保育園)2019.9.4 かぼちゃのコロッケ

sIMG_0162

今日の給食は…

胚芽米入りごはん 
味噌汁(油揚げ・切り干し大根・小松菜) 
かぼちゃのコロッケ 

でした。

IMG_0164IMG_0166IMG_0167

IMG_0169IMG_0172麦茶 鮭おにぎり

今日のおやつ(保育園と幼稚園Bコース、Aコース預かり保育)は、  

鮭おにぎり

でした。ごちそうさま!
  
Posted by yatsute2006 at 17:39食育