幼児クラス合同で体育館を使いました。
4月に園がスタートして、タイミングを見ていました。
広い体育館を所狭しと駆け回るこどもたちを見ていると
大変なエネルギーを感じました。
うれしくてしょうがない、といった感じです。
体育専任の大西先生がさまざまなプログラムを用意。
次から次へとこどもたちの興味・関心をかき立てる運動を行いました。
体育で大切なことは、豊富な運動量を確保すること。
それには強制ではなく、こども自身の興味関心が大事です。
運動の内容にストーリー性を持たせ
上手にこどもたちを誘導していました。
「楽しかったひと?」
「は〜い!」
と元気な声。
私も見ていて楽しかったです。
たっぷり遊んだ後はたっぷり食べよう!
今日のメインは鶏肉の酢醤油煮でした。
ごちそうさま!