皆様こんちは。
週刊トレポンテイングリッシュニュースです。
9月に入りましたがまだまだ暑い日がありますね。
季節の変わり目、どうぞ体調にお気をつけ下さい。
今日は先週あったエピソードを、、、
先週健康診断が行われました。
もちろん、アンソニー先生も受診しました。
以下、私とアンソニー先生とのやりとりです(一応英語でやりとり
しました。日本語に訳してあります)
私「健康診断があるよ」
ア「何それ?何するの?」
私「え?やったことない?」
ア「うん、、、、(不安げ)」
私「採血したり、レントゲン取ったりするんだよ」
ア「レントゲン?歯のレントゲンしか取ったことない!」
私「ええ?」
ということで初・健康診断 in Japan!
私「あ、採尿もあるよ。トイレに行ってこのコップに入れて持ってきて」
ア「・・・・・・え??・・・・・・・・」
(待つこと5分)
私「アンソニー?大丈夫?どうした?」
ア「(恥ずかしそうに)どうしたらいいのかわからなかった、、、、」
身長・体重を計り、採血へ。
私「血を採るよ、大丈夫?」
ア「うん、、、。針の先は見れないよ、、、、。」
レントゲンにて。
アンソニー先生は187cmもあるので、クリニックのレントゲン用の
台座が低すぎて急遽持ち上げてもらいました。
私「deep breath,,,,,stop! now exhale」
(息を大きく吸って、止めて!、息を吐いて〜)
ア「ふぅ〜」
アンソニー先生は生まれて初めて視力検査を体験した、と言ってました。
ア「目が悪かったらどうしよう、、、不安だ、、、」
一緒に付き添い、いざ視力検査へ!
結果は両目ともに1.5でした。
私「両目ともとても良いですよ、良かったね」
と、言いつつ前職はずっとPCの画面を見ている仕事だったのにすごいなぁ、と
思いました。
一通り終わったあと、アンソニー先生はとてもお疲れのようでした。
日本ではおなじみの健康診断も、オーストラリアではやっていないようです。
面白いですね。
皆様も健康には十分お気をつけ下さい。
See you next week!