今日の給食は・・・
胚芽米ごはん
みそ汁(白菜・油揚げ・小松菜)
鶏の竜田揚げ
和風サラダいちご
でした。
和風サラダには、おかかも入れているので噛めば噛むほどうまみが出る一品です♪
「おかか」は、夏見台の給食で積極的に取り入れている材料のひとつです。
すまし汁などのダシをとる時に使用している「花かつお」を炒って粉々にして使用しています。
かつお節は、様々な栄養が入っていて栄養満点!
消化しやすい良質なたんぱく質の他、リン、カリウム、ビタミンDなどをたっぷり含んでいます。
また、脳の働きを高めてくれるDHAも含まれます。
離乳食にも、おかかを和えて使えるので赤ちゃんのいるご家庭でも試してみてくださいね。
また、おかかを「お味噌汁」に入れるのもおすすめです。
うま味も栄養価もアップします♪
今日のおやつ(保育園と幼稚園Bコース、Aコース預かり保育)は・・・
麦茶
鮭おにぎり
でした。ごちそうさま!
Posted by yatsute2006 at 18:00│
│
食育