今日の給食は・・・
胚芽米ごはん
豚汁(豚肉・生姜・大根・人参・ごぼう・里芋・豆腐・長ネギ)
カレイの照り焼き小松菜とひじきのサラダでした。
今日は、すずらん組年長さんがキッズクッキングでピザ作りを行いました。
とにかく元気いっぱい!やる気に満ち溢れている年長さん!
ピザ作りに必要な材料をみんなで確認したら生地作りに取り掛かります。
先生のお話をよく聞きながら、困っているお友達にはやり方を教えてあげるなど
自分のことをやりながら周りにも気を配れる、頼もしい姿が見受けられました。
ピザ生地を一塊に丸め、休ませている間には、ピザソース作りとトッピング野菜のカットも行いました。
ニンニク・玉葱・ホールトマトを炒め、塩・こしょう・ローリエ・オレガノで調味したら出来上がり!
「ん〜美味しそう!!」とにっこり笑顔の子ども達。
野菜のカットも集中して丁寧に上手に切れました。
ピザ作りの醍醐味は何と言っても自分の好きな具材をトッピングできることですね♪
それぞれが美味しそうなピザを完成させ、給食室のオーブンでこんがり焼いている間に行った
「箱の中身はなんだろな?」クイズもかなり盛り上がりました!
出来上がったピザを一口食べて「あ〜美味しいこのピザ!!」と
心の底から出てきた言葉がなによりも嬉しく、クッキングが無事に行えたことに一安心の栄養士でした。
今日のおやつは・・・
牛乳
もちもちチーズパンでした。ごちそうさまでした。
Posted by yatsute2006 at 17:17│
│
食育