2015年01月15日

蒲公英大神宮 たんぽぽだいじんぐう

20150115164400002015011516440001

蒲公英大神宮(たんぽぽだいんじんぐう)が突如現れました。
なかなか、いいですね〜


   


  

Posted by yatsute2006 at 17:18

2013年11月04日

ありがとうございました!スポーツフェスティバル

笑顔いっぱい
楽しさいっぱい
笑いいっぱい!!

11月2日、スポーツフェスティバルが
無事に終了しました

午前・午後とたくさんの参加者がいらっしゃり
本当に楽しい、すてきなイベントとなりました

午前中は乳児の運動会
0歳児から2歳児のお子様ととの保護者が
あつまり、
親子スキンシップたっぷりの
心温まる
ゆったりとした
時間になりました
玉入れは・・・
100個以上入り
数える先生が必死でした(笑)

お父さん、お母さん
腕の筋肉痛は大丈夫ですか?
今の『我が子』の成長の重みを
実感いただけたでしょうか?

ダンスも先生たちが考え
子どもたちと一緒に踊りました
かわいらしい子どもの姿に
いつもと違った何かを
感じていただけたのではないでしょうか


午後はチャレンジ・ザ・ゲーム
在園児・卒園児・・・とその保護者の皆様
今回もたくさんお集まりいただき、
それぞれの楽しみ方を
味わっていただけたのではないでしょうか

園庭で駆け回るリレー
小さな小さな子が
大きな大きなビブスを着て
テクテク走る姿
今にも転びそうな
ちょっぴり危なっかしい走りも
とても素敵でした
お父さんの本気で走る姿
私たちの目にも
しっかり焼きついていますよ

園舎では、バドミントンや
玉飛ばしマシーンや輪投げ・・・
ゆったりと心行くまで
お楽しみいただいている姿
素敵でした

体育館では
これまでの内容をベースに
今年は記録もですが
好きなところに挑戦できるようし
皆さん、ご自分の価値観で
お楽しみいただいていたようですね

懐かしき体力測定
踏み台昇降
反復横とび
腹筋
たち幅跳び
握力
・・・
昔の記録も今の記録も
間違いなく『自分』です(笑)


このイベントは、
園の先生たちの
アイディアの元
生まれた内容ばかりです
乳児の運動会は
乳児の先生が
日常の子どもたちの発達と成長を
しっかりしっかり見ながら
今のこの子どもたちが楽しめることは何か・・・
大切に考えていました

チャレンジ・ザ・ゲームの内容も
これまでの内容をベースに
今年は今年なりに
アレンジして考えました

職員ダンスも
運動会で行ったダンスに
先生たちのアイディアが持ち込まれ
いろいろと創意工夫が生まれました
実はイベント前日は
たくさんの先生たちが残って
体育館でシミュレーションをしていました

IMG_1986IMG_1987

そんな思いをこめた
スポーツフェスティバルでした

もうちょっとやりたい
でも、もう終わり・・・
そのくらいがちょうどいいのかもしれません

ぜひ、また来年もスポーツフェスティバルにご参加ください
心よりお待ちしております


スポーツとは
自分の自己実現に向かって
自分の目標を設定し、
その目標に向かって
主体的・積極的に
取り組む活動全てをいいます

するスポーツ
見るスポーツ
支えるスポーツ
・・・
スポーツにはいろいろな種類があります

大切なことは、
スポーツをすることが
『目的』ではなく、
スポーツをすることで
自分の目標が達成する
『方法』であるということ
なのです

今回も
スポーツを通して思いっきり身体を動かしたり
スポーツを通して人の姿を見ながら楽しんだり
スポーツを通してコミュニケーションが取れたり
・・・
いろいろな楽しみ方があったと思います。

スポーツは
私たちの生活の糧となり
私たちの日常をより充実させてくれる
手段なのです
赤ちゃんからお年寄りまで・・・
自分の価値観で楽しめるスポーツ
そんなスポーツを
『生涯スポーツ』
と呼びます

トレポンテで出会った皆様には
生きる中に『スポーツ』の幅が
少しでも含まれることを
心より願っております


明日、天気になぁ〜れ♪  
Posted by yatsute2006 at 08:17

2013年10月18日

運動会を終えて…その2

気持良い風が吹き、
秋めいた日差し…
スカッとした天気の下・・・
さまざまな色のカラー帽子の子どもたちが
園庭に出てきました

何が始まるのだろう…
盛況だった運動会の余韻?!
余韻ではありません
年齢別で行ってきた競技を
今日はみんなで楽しみます。

クラスごと、開会式の隊形に並びます
子どもたちの目がきらきら輝いています

大玉コロコロ
夏見台ソーラン
クラス対抗リレー
にんげんってんっていいな
五匹の子ぶたとチャールストン
・・・

DSCF4060DSCF4068



年長さんにあこがれていた年少さんと年中さん
みんなでくっついて
見よう見まねで
憧れのまなざしいっぱいで…
力いっぱい踊っていました♪

自分の年齢のダンスだけではなく
違う年齢のダンスも
みんなで覚えてしまう子どもたち
異年齢の素晴らしさ
先週の運動会でも
応援席から立ち上がって
一緒に踊る姿
きょうだいのようなぬくもり
しっかり心に焼きついています♪

子どもたちの運動会は
まだ終わっていません
クラスの仲間と一緒に活動すると
また違った楽しさや
また違った喜びを
しっかり しっかり肌で
感じていてます

クラス対抗リレーでは
自分の番が今か今かと待っていると
待ちきれなくて・・・
気づいたら
待っている場所の線を
大きく大きく
はみ出てしまいました
つながるバトン
どのクラスも
クラスのパワーとぬくもりを
しっかり感じましたよ
きっと年長さんの思いは
年中さんと年少さんに
バトンタッチされたことでしょう

ちょっぴり涼しくなって
秋を感じる空でしたが
トレポンテの園庭は
すてきな花がたくさん咲いていました

運動会、
たくさんの応援
ありがとうございました

子どもも私たちも
まだまだこれから
成長し続けます!
これからも応援お願いします


明日、天気になぁ〜れ♪

  
Posted by yatsute2006 at 19:29

2013年10月14日

運動会を終えて・・・その1

10月12日
夏見台の空は快晴!
一言で・・・
運動会日和でしたね。
暑すぎましたね。
熱すぎましたね。

たくさんの保護者の方が
応援してくださり
すてきな運動会になりました

初めての運動会
たくさんの観衆に囲まれ
ドキドキしていた年少さん
恥ずかしくなって
顔を隠したり
今にも泣きそうな顔になったり
・・・
いつもとは違った表情で
取り組んでいた姿もみられました

ドキドキしたけれど
お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん・・・
いろんな人に見てもらえて
嬉しそうな表情も見られました

ダンスにコーディネーション運動
全てが愛くるしかったですね♪
ダンスなんか・・・
あまりにも愛くるしすぎて
みている年長さん、年中さんも
思わず立ち上がって
一緒に踊っていたくらいですから



白熱した大玉コロコロ
年中さんになったたくましさを
最初の競技から表現してくれました
友達と協力し
最後まで大玉というバトンをつなぎ
チーム一丸となって頑張った姿
とても立派でした!
最初の頃の練習では
大玉に巻き込まれて
前転してしまいそうなこともありました
ボールの動きを調整しながら
ひたすら頑張る姿・・・
大玉に負けないくらい
大きな成長でしたね

コーディネーション運動も
ひとつひとつの動きがつながり
荒削りですが
連続性が育ってきた姿
しっかり ばっちり
伝わってきましたよ!

今年は一種目増えたダンス
リズミカルでキュートに踊る子どもたち
どれも去年の動きと違って
一皮剥けた動きでしたね♪



腰が入ったソーラン節
子どもたち一人ひとりが
しっかり ひとつひとつの
動きを丁寧に魅せる素晴らしさ・・・
指先まで力のこもった渾身の姿
しっかり心に焼き付いています

コーディネーション運動
3年間の集大成。
走って・跳んで・回って・・・
ひとつひとつの動きが
力強くも凛々しくも
みている私たちに
「どうだ!成長しただろ!」
といわんばかり
ひしひしと伝わってくる姿でした

きょうだいクラス対抗リレー
今年も力強い走りを見せてくれました
途中でバトンを落としたり
転んでしまったり・・・
ハプニングがどこに潜んでいるか・・・
そんなこと誰にも分かりません
でも、夏見台の子どもたちは
誰一人
あきらめることなく
チームのバトンを
次の人へつなごう・・・
必死に走りきりました
私たち大人も
固唾を呑んで見守りました

今年の子どもたちは
リードができるようになりました
最初はコーナリングのとり方が
上手にできなかった子どもたち
練習を通じて上手になりました

1位のチーム
2位のチーム
3位のチーム

勝ったり、負けたり
抜かしたり、抜かされたり
嬉しかったり、悔しかったり
・・・
どのチームの子どもたちにも
練習を通して
いろんな感情を経験し
学びにかえていくことでしょう

年長さんの魂は
確実に年中さん、年少さんに
引き継がれていることでしょう


保護者競技・・・

お母さんのマシュマロキャッチ
顔が白くなって
お化粧が取れてしまったでしょうに・・・
それでもたくさんご参加いただき
ありがとうございました
小麦粉でのお化粧直し
どのお母さんたちも
素敵でしたよ(笑)

お父さんの選抜リレー
たくさん申し込んでいただいた中で
抽選で決めさせていただいた
45名のお父さん
かっこいい
白熱した
素晴らしいレースを
繰り広げてくださり
本当にありがとうございました
リレーのバトン
丸かったのに変形してしまって
いびつな形になっていたのが
全てを物語っている気がしました(笑)

職員ダンスも
お楽しみいただけましたか?
保育の合間をぬって
各職種、仕事の合間をぬって・・・
あれこれ楽しみながら
臨みました
温かいご声援、
ありがとうございました♪


年少さんから年長さんが
みんなで最後まで一緒に参加できる運動会♪

「いつか自分たちも〇〇をやるんだ!」
という年中、年少さんの年長さんに対する憧れ

「お父さんとお母さんにかっこいいところを見せたい」
「年中さんや年少さんにかっこいいところを見せたい」
という自信に満ちた表現をする年長さん

こんな気持ちが
子どもたちを大きく成長させてくれるのでしょうね

本当にたくさんのご声援をありがとうございました


明日、天気になぁ〜れ♪
  
Posted by yatsute2006 at 18:26

2013年10月08日

運動会にむけて・・・その10

子どもたちが
みんな帰った後
夏見台幼稚園・保育園のホールから
なにやら声が聞こえるので
そっとのぞいてみることにしました
すると・・・

DSCF3967DSCF3968


大きな模造紙に
大きな筆で
なにやら書き始めました

何かが始まったようです
でも、これは当日までのお楽しみ♪

しばらくすると・・・
DSCF3970

園主も自ら筆を持ち
正座で姿勢よく
何かを書き始めました

DSCF3973

そうです
私たち職員も
子どもたちに
負けないくらいの
熱いハートと
熱い思いで
運動会の準備をしているのです

みんなで迎える運動会
すてきな運動会になりますよう!!


明日天気になぁ〜れ♪



  
Posted by yatsute2006 at 22:39

運動会にむけて・・・その9

真夏を少し思い出すような
暑さが戻ってきました

まだまだ日差しが
じりじり照り付けます

それでも夏見台の子どもたちは
元気に園庭を走り回ります

運動会まで一週間をきりました
子どもたちの表情は今
とってもリラックスしています

そうです
もうこれから新たに覚えることは
ひとつもありません

普段行ってきたことを
丁寧に
自分を信じて
前に進むだけだからです

今日は年中さんと年長さんが
コーディネーション運動で
園庭を元気に駆け抜けました

9月最初、
跳び箱が飛べなくて
悲しそうな表情を見せていた子も
日に日に
「今日こそは!」
と張り切って取り組むようになってきました

今は跳び箱をどうやって飛ぼうか・・・
真剣に考え
一生懸命です
跳べるか不安な表情
跳べた後の子どもの満足げな表情
相反する表情のコントラストが
また美しい・・・

私たちの運動は
跳び箱を跳べることが
全てではありません

跳び箱を通して
自分の目標を
自分で定め
その目標に向かって
身体をうまく使いこなして
挑戦するところに
意味があります
価値が生まれます

一人ひとりの表情から
垣間見れる
心の声
私たち大人は
しっかり しっかり
受け止めてあげたいですね

全力で走り抜ける
その真剣な顔を
ぜひ、応援してください



DSCF3962DSCF3963


「虹だ・・・!」
夕方、園庭で遊んでいる子どもたちが
驚きながらも
嬉しそうに
虹を発見して大喜び
子どもたちのはつらつとした声が
とどろきます
DSCF3959


トレポンテの空に
今日から運動会当日までの
「運動会の橋」
が美しくかかったのです

それは神様が私たちに与えてくれた
すてきな すてきな
時間でした


明日天気になぁ〜れ♪

  
Posted by yatsute2006 at 22:31

2013年10月04日

運動会にむけて・・・その8

今日のトレポンテの空には
また雨雲がやってきました

予行練習ができるのか…
みんな空を見ながら
心配していました

ちょっと肌寒かったけれど
子どもたちも
先生たちも
やる気まんまん!
寒さなんか吹っ飛ばしてしまうくらいの
気合いではじまりました

真剣にがんばる顔
ちょっと照れてしまう顔
ちょっと緊張してこわばる顔
勝って喜ぶ顔
負けて悔しがる顔
励ましあう顔
・・・

いろんな顔の花が
いっぱい園庭に
咲きました

日々の保育で培った
小さな努力が
日に日に
大きな力に変わり
今、運動会に向けて
まっすぐ突き進んでいます

運動会は
ぜひ
そんな子どもたちの
一つひとつの成長を
いっぱいご覧ください

いいじゃないですか
人ができることがあっても
我が子にできることがあるのですから

いいじゃないですか
今すぐにできなくても
これからできることがたくさんあるのですから

いいじゃないですか
負けることがあっても
勝てることもあるのですから

いろんなプロセスを経ることが
子ども自身にとって
大きく成長できるチャンスが
増えるのかもしれませんよ

そんな日常の
お子様をご覧くださいね

P1060978P1070012P1070140

今回は
当日を楽しみにしていてほしいので
写真は少ないです(笑)

それからおまけ・・・
今年も職員の出し物
楽しみにしていてください
先生たち
仕事の合間をぬって
一生懸命
練習しています

DSCF3947DSCF3953

運動会まであと一週間
運動会の日は
トレポンテの空に
おひさまが顔を出しますように!!


明日天気になぁ〜れ♪

  
Posted by yatsute2006 at 18:22

2013年10月03日

運動会にむけて・・・その7

太陽が
西の空にかたむきかけ
少し涼しくなった
夕方の園庭を
そっとのぞいてみると

保育園とBコースの
年長さんが
リレーの準備をしていました

DSCF3935DSCF3936DSCF3937


DSCF3943DSCF3945

男の子チーム対女の子チーム
両者一歩も譲りません

バトンを渡す真剣な顔
後ろを気にしながら走る走者
前に追いつこうと走る走者
靴が脱げても
しっかり前をみて
ゴールをめがけてかけぬけます


「○○ちゃん、ガンバレ!」
「△△くん、もうちょっと!!」
・・・

走る前の子も
走りぬいた後の子も
一生懸命応援します

運動会を通して
確実に気持ちが育っている年長さん
確実に足が速くなっている年長さん
確実に仲間を思いやることができるようになっている年長さん

負けて悔しい
勝ってうれしい

チームのみんなで
気持ちを合わせて
みんなで目指すゴール
一つのバトンを
みんなの力でつなぐ…

リレーの醍醐味
今年もしっかりトレポンテの園庭に
轟いています

がんばる年長さんの姿を
しっかり応援し
しっかり心に焼き付けている
年中さん、年少さん
きっとこういったことが
年下の子どもたちの心に
引き継がれているのでしょう

園庭は
そんな心と身体を
しっかりと
ゆっくりと
成長させてくれる場所なのです

明日天気になぁ〜れ♪





  
Posted by yatsute2006 at 20:31

運動会にむけて・・・その6

トレポンテの空に
久しぶりの太陽が
園庭に顔を出しました

久しぶりの園庭は
子どもたちの楽しそうな声が
響きわたっていました

園庭に
色とりどりの帽子が
並びました
DSCF3858DSCF3848DSCF3851



日に日に
船出の儀式の掛け声が
目の輝きが
顔の表情が
仲間と肩を組む姿が
・・・
力強く
たくましくなってきています

掛け声とともに
子どもたちが
一斉に駆け出します

DSCF3863DSCF3864DSCF3865

「構え」のポーズ
しっかりと腰を落とし
ぐっと片手を突き出す姿
・・・
園庭にいる子どもたちも
固唾を飲んで見守ります

DSCF3870DSCF3872DSCF3925

DSCF3918DSCF3881DSCF3882


DSCF3886DSCF3895DSCF3897

年長担当の先生が
もうお手本を見せなくても
子どもたちは
自信を持って
堂々と表現できるように
成長してきています

雨のため
しばらく園庭で
練習ができなかった分
存分に力を発揮している様子

青空に突き抜けるような
「ヤァーーー!!」
という声
子どもたちの魂が
しっかりしっかり
こもっていました

年長担当の先生に話を聞いてみると

「今日は本当に気持ちが入っていました。
特に船出の儀式から隊形移動まで
子どもたちの自信に満ちた動きが
素敵でした!
明日の予行練習で年少さんや年中さんに見てもらえる
喜びが存分に表れていました!」

と声高らかに
答えてくれました。

明日の予行練習が楽しみですね!

明日天気になぁ〜れ♪


  
Posted by yatsute2006 at 19:38

2013年09月30日

運動会にむけて・・・その5

9月最後の日
週はじめの園庭をのぞいてみると
乳児の子どもたちが
我こそは…
と外にやってきて
何やら秋を探しています

どんぐり
セミの羽
ゴーヤの葉っぱも
徐々に元気がなくなってきていて
夏の終わりを告げています

さて、今日も
なにやら小さな子どもたちが
集まっています

DSCF3824DSCF3827

先生に
クラスの名前が呼ばれたら
返事をしながら
集まります

お友達と手をつなぎ
丸い輪になり
音楽が流れると
ちいさなちいさな子どもたちが
おどり始めます

DSCF3829DSCF3815DSCF3833

ダンスが大好きな
年少さん
はじめての運動会の
年少さん
ちょっとドキドキしている
年少さん

そんな年少さんのダンスをみながら
一緒に踊っている
お兄さん・お姉さん
DSCF3832

そのまなざしは
とっても温かいぬくもりがあります

年少さんが園庭に集まると、
なぜか園児みんなが
なぜか先生が
なぜか園庭が
にこにこ笑顔で包まれます

年少担当の先生に話を聞きました
「ダンスを始めた時は
個々におどっていた
子どもたちが
今では
手をつないで
丸くなったり
手をつないで
前に歩いたり
後ろに歩いたり
・・・
お友達を意識して
動けるようになりました」

と、4月からの成長を
振り返って
説明してくれました

一日一日
心も身体も
大きく成長している
年少さん♪

明日からいよいよ10月
あ〜した天気にな〜ぁれ♪
  
Posted by yatsute2006 at 14:59